作成年月:2024 年 4 月
GPP患者さんのQOL(生活の質)は一般の人と比べて低いことが示されています1)。そのためGPPの治療においては症状の評価だけでなく、QOLの評価が重要です。
QOLの評価にはDLQI や SF-36などが用いられます。ご自分でも思い当たるところがないか見てみましょう。
DLQI(Dermatology Life Quality Index)2)
最近1週間の皮膚症状が日常生活に及ぼす影響を点数化して評価します。「症状・感情」「日常生活」「レジャー」「仕事・学校」「人間関係」「治療」に関連した10項目の質問からなり、点数の範囲は0~30点で、点数が高いほどQOLが低下していることを示します。
DLQIの質問票
画像をクリックすると、
大きな画像が表示されます
無断複製・配布はお控えください。
©DLQI AY Finlay, GK Khan, 1992 All rights reserved.
Finlay AY, et al. Clin Exp Dermatol. 1994; 19: 210-6.
SF-363)
身体的健康度と精神的健康度を評価する方法で、「身体機能」「日常役割機能(身体)」「体の痛み」「全体的健康感」「活力」「社会生活機能」「日常役割機能(精神)」「心の健康」からなる36個の質問に対する回答を点数化し、点数が高いほど健康とされます。乾癬だけではなく、さまざまな疾患において用いられている評価法です。
横にスライドするとご覧いただけます
福原俊一、鈴鴨よしみ SF-36v2®日本語版マニュアル: Qualitest株式会社、京都、2004、2019.
GPP患者さんのQOLは?
2016~2019年に、日本のGPP患者さんを対象にSF-36を用いて行われたQOL調査1)では、すべての評価項目を通してGPP患者さんのQOLは低く、統計学的には日本国民標準値と比べて8項目中5項目(身体機能、日常役割機能[身体]、体の痛み、全体的健康感、日常役割機能[精神])においてGPP患者さんのQOLが損なわれていることが示されています。
横にスライドするとご覧いただけます
図 2016~2019年のGPP患者の QOL
- 目的 : 生物学的製剤の導入などの治療の発達によって膿疱性乾癬(GPP)患者のQoLが変化したかをアンケート調査を用いて調べる。
- 対象 : 2016~2019年のGPP患者83例および2003~2007年のGPP患者105例
- 方法 : SF-36v2を用いて横断的調査を実施した。標準値との比較はZ検定、2群間の比較はMann-Whitney検定、 患者背景の検定にFisherの正確確率検定を用いた
Hayama K. et al. J Dermatol. 2021; 48: 203-206. https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ー 参考サイト・資料 ー
より詳しくGPPや治療法について お知りになりたい方は、 下記のサイトや資料をご参照ください。
参考⽂献
- Hayama K. et al. J Dermatol. 2021; 48: 203-6
- Finlay AY, et al. Clin Exp Dermatol. 1994; 19: 210-6.
- 鈴鴨よしみ, ほか. 日本腰痛会誌. 2002; 8: 38-43.